どーも!ワッツアップらっきょです。
皆さん人間関係、仕事、お金、に悩んで苦しい、逃げ出したい。
色んな悩みと戦いながら日々を生きていると思います、僕自身もそうです。
人生って難しい、何を目的に生きるのか、、、、
そんなあなたに心が軽くなる漫画紹介を紹介するので是非読んでみて下さい。
働かないふたり 作 吉田覚

「はたらかないふたり」です!ニートの兄弟を題材にした漫画なんですが、
コミュニケーション能力は低いけど心の優しい妹、春子
色んな事を器用にこなす 能力の高い本の虫、エリートならぬエニートの兄、守が主人公の日常系漫画です。
僕が感じた印象ですがこの漫画は何と言っても優しいです。
人として大事な事を教えてくれるし、色んな人間を肯定してくれている気がします。
漫画やアニメ、ゲームが子供に悪影響だ!みたいな謎の風潮をこっそりバッサリ切ってくれたり
日常のなんでもない光景をすごく美しい物だと気付かせてくれます。
育児や仕事の辛さ、生きて行く上で色んな事が起こりますがこの漫画はその辛さを否定しません。
友達や家族の大切さをもう一度気付かせてくれます。
人として大事なこと、皆さん色々と思うことがあると思います、一人ひとり答えは別々でいいと思います。
人の役に立つことが人生の目的だなんて綺麗事は言えません、自分の事で精一杯な人も居ますから。
ただ人に言われる「ありがとう」の素晴らしさ何とも言えませんよね、人への優しさが自分の心の余裕
になることもあります。
僕自身もこの漫画を読む前は日常生活に対して嫌なことがあって
しなきゃいけない事に対してなかなかモチベーションが上がらなかったんですが
この優しくてゆるい物語に救われてそんなに重く考えずに心が軽くなり
しなきゃいけない事にも取り組めて凄く救われました。
人生と戦っている全ての人に届きますように。
コメント